西船橋店ストレッチ研修を実施❗️

こんにちは!
STLINE西船橋店の畔上です!
先日トレーナー同士でのストレッチ研修を行いました!
STLINEではお客様に安心してストレッチを受けていただけるようトレーナー同士で定期的に技術練習や講習を行なっています😊
ストレッチ得られる主な効果とは?
STLINEでは、ただ筋肉を伸ばすだけでなく、姿勢改善・血流促進・柔軟性向上・ケガ予防 までを目的とした“機能的ストレッチ”を取り入れています。
正しいフォームと手技で行うストレッチは、以下のような効果が期待できます。
• 血流改善で疲労回復
ストレッチをすると筋肉がゆるんで血流が良くなるため、
筋肉に溜まった疲労物質(乳酸など)が流れやすくなり回復が早まる。
• ケガ予防
• 姿勢改善
関節の可動域が広がることで、
動作の無理が減り、筋肉や腱の負担が小さくなる → ケガのリスク低下。
• 冷え・むくみ・肩こり改善
デスクワークやスマホで固まりやすい筋肉を伸ばすと
巻き肩・反り腰・猫背などの姿勢の崩れを改善できる。
• トレーニングのパフォーマンスアップ
筋肉が柔らかくなると毛細血管が広がり、
肩こり・腰痛・むくみ・冷えなどが改善しやすくなる。
• 睡眠の質向上
関節の可動域が広がると
フォームが安定して狙った筋肉に刺激が入りやすくなる。
• ストレス軽減
深呼吸しながら伸ばすことで副交感神経が優位になり
寝つきが良くなり、途中で起きにくくなる
これらの効果を最大限に引き出すためには、正確な角度・圧の方向・呼吸のタイミング が欠かせません。
今回の研修では、それぞれの手技を徹底的に確認し、実践を通して再現性の高い施術技術を共有しました。
日々アップデートして皆様の体のケア、姿勢改善をしっかりサポートしていきます!
肩こり、腰痛、姿勢改善等どんなご要望でもお任せください🔥
気になる方はぜひ一度無料体験カウンセリングへお越しください!
スタッフ一同皆様のご要望、お悩みに寄り添い全力でサポートさせていただきます!
皆様のお問い合わせをお待ちしてております!


コメント